葬儀の専門用語 / 北枕とは
北枕(きたまくら)とは、北の方角に頭を向けて寝ることを言います。
仏式で行う場合、亡くなった方を安置するときの方法となっています。
北枕の由来は、仏教の開祖である釈迦が亡くなるときに頭北面西右脇臥(ずほくめんさいうきょうが)という姿勢であったこととされています。
頭北面西右脇臥は、頭を北に向け、顔を西に向け、右脇を下にして横になった姿勢です。
自宅の間取りなどの関係で、北の方角に頭を向けて安置出来ないときは、西の方角に頭を向けて安置することが一般的です。
死者に対する安置方法であるため、日常生活で北枕にして寝ることは縁起の悪いこと、不吉なこととして避けられる傾向があります。
縁起が悪いこととして日常生活における北枕を気にする方は、徐々に減っているのが現状です。