当記事にはプロモーションが含まれています。

居士とは

葬儀専門用語を解説する葬儀マナーの達人画像

葬儀の専門用語 / 居士とは

居士(こじ)は、一般的用語としては家の主という意味ですが、仏教用語としては、在家のまま仏教に帰依した男性のこと、戒名の下に付けられる位号のひとつを意味します。

位号とは、戒名(故人)の階位を示すもので、男性であれば最もスタンダードな信士(しんし・しんじ)があり、信士のひとつ上の階位が居士となります。

たとえば、漫画家であった故石ノ森章太郎さんの戒名は石森院漫徳章現居士ですが、正確に言いますと「章現」のみが戒名の部分です。
この「章現」のあとに付いている居士が位号ということです。

女性の場合には、「大姉(たいし・だいし)」が男性の居士に相当する位号です。

せれもにスタッフ
居士は、仏教用語で男性の在家信徒のことであり、または戒名の階位を示すものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です